4月の日記 2001/4/27 今月一杯で、1年お世話になったレンタルサーバーさんから、新しい所へお引越しです。 …結構大変でした… とはいってもほとんどは、クラブルーリー様にやっていただいたのですが… インターネット業界さんは用語がどうも難しいですね。 カタカナから日本語のイメージが掴みにくいです。 来週はGWなのでお休みします。でもちゃんと、5/1、2日は全員出勤してお仕事しておりますよ。 2001/4/20 久しぶりに、望月会計植木情報です。 以前、何回かこの日記にも登場させました、事務所の季節はずれのシクラメンなのですが。 本日、最後の花が終わりました。けれど葉だけになってしまっても、一時に比べると、葉の数も増えて元気そうです。 ポインセチアは相変わらず赤いですが。 ここに、最近新顔として、カモミールが増えました。タウンページさんにもらったハーブポットです。 でもカモミールなんて、ハーブティーの状態でしか見たことがないので、首をひねりながら育てています。 なにせ、100?個くらいあった芽を、次々間引きをしなくてはいけないようで… どれが良い草になるものかわからないので、毎回とても悩んでいます… 最終的に3株程度にしなくてはいけないそうなので… ものすごく難しいです… 2001/4/13 今週は、特に何事もなかったのですが、(なんとなく忙しいのは確かなのですが)そんな中で、ふと、指紋の話が出ました。 皆様、指紋、巻いてますか?流れてますか? 話をしていた3人のうち、2人は全指流れ型、1人が全指渦巻き型だったのですが… …渦巻き型が、日本人に珍しいって本当なんでしょうか? 早速インターネットで「指紋」を検索してみたのですが、指紋の認証システムに関してが圧倒的に多くて、 占いを2件ほど見つけたところで諦めてしまいました。 占いも… あたってない気が… そういえば、今日はHPの更新についてで、クラブルーリー様とお会いしました。 いつもわがまま言ってごめんなさい。と、ここでこっそり謝っておきましょう… 2001/4/6 新年度です。桜はほとんど散ってしまいまいた。ばたばたしていて、うっかり風邪をひきました。熱風邪でした。 でも1日お休みいただいて、さくっと治ったので、今猛威をふるっているらしい、季節はずれのインフルエンザではなかったようです。 皆様もお気をつけ下さいませ。 4/6は事務所の慰労会で、横浜元町の霧笛楼に連れていっていただきました。 雰囲気も良かったし、お料理もとても美味しくて、もちろんワインも美味しくて、大変幸せでした。 2年ぶり…?くらいに元町に行ったのですが、何だか私の知っている頃と、町並みとかお店が随分変わってしまっていて、 普通以上にきょろきょろしてしまいました。もしかしたら本物のおのぼりさんより、おのぼりさんに見えたかもしれません…
2001/4/27
今月一杯で、1年お世話になったレンタルサーバーさんから、新しい所へお引越しです。 …結構大変でした… とはいってもほとんどは、クラブルーリー様にやっていただいたのですが… インターネット業界さんは用語がどうも難しいですね。 カタカナから日本語のイメージが掴みにくいです。 来週はGWなのでお休みします。でもちゃんと、5/1、2日は全員出勤してお仕事しておりますよ。
2001/4/20
久しぶりに、望月会計植木情報です。 以前、何回かこの日記にも登場させました、事務所の季節はずれのシクラメンなのですが。 本日、最後の花が終わりました。けれど葉だけになってしまっても、一時に比べると、葉の数も増えて元気そうです。 ポインセチアは相変わらず赤いですが。 ここに、最近新顔として、カモミールが増えました。タウンページさんにもらったハーブポットです。 でもカモミールなんて、ハーブティーの状態でしか見たことがないので、首をひねりながら育てています。 なにせ、100?個くらいあった芽を、次々間引きをしなくてはいけないようで… どれが良い草になるものかわからないので、毎回とても悩んでいます… 最終的に3株程度にしなくてはいけないそうなので… ものすごく難しいです…
2001/4/13
今週は、特に何事もなかったのですが、(なんとなく忙しいのは確かなのですが)そんな中で、ふと、指紋の話が出ました。 皆様、指紋、巻いてますか?流れてますか? 話をしていた3人のうち、2人は全指流れ型、1人が全指渦巻き型だったのですが… …渦巻き型が、日本人に珍しいって本当なんでしょうか? 早速インターネットで「指紋」を検索してみたのですが、指紋の認証システムに関してが圧倒的に多くて、 占いを2件ほど見つけたところで諦めてしまいました。 占いも… あたってない気が… そういえば、今日はHPの更新についてで、クラブルーリー様とお会いしました。 いつもわがまま言ってごめんなさい。と、ここでこっそり謝っておきましょう…
2001/4/6
新年度です。桜はほとんど散ってしまいまいた。ばたばたしていて、うっかり風邪をひきました。熱風邪でした。 でも1日お休みいただいて、さくっと治ったので、今猛威をふるっているらしい、季節はずれのインフルエンザではなかったようです。 皆様もお気をつけ下さいませ。 4/6は事務所の慰労会で、横浜元町の霧笛楼に連れていっていただきました。 雰囲気も良かったし、お料理もとても美味しくて、もちろんワインも美味しくて、大変幸せでした。 2年ぶり…?くらいに元町に行ったのですが、何だか私の知っている頃と、町並みとかお店が随分変わってしまっていて、 普通以上にきょろきょろしてしまいました。もしかしたら本物のおのぼりさんより、おのぼりさんに見えたかもしれません…
2000-2010 © Mochizuki CPA Office. All rights reserved.